![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_09fa28949fb1431299acfa04282ae3e8~mv2.jpg/v1/fill/w_638,h_522,al_c,q_80,enc_auto/9887cb_09fa28949fb1431299acfa04282ae3e8~mv2.jpg)
ベトナムの方に日本語を教え始めて数ヶ月。 改めて日本語の難しさを感じています。 でも、美味しいものは万国共通。 教えていただいた生春巻きもお好み焼きも、事あるごとに作っています。 持ち寄りパーティーでも。
![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_c5052329230547fbb45f0da0594ac53c~mv2.jpg/v1/fill/w_638,h_640,al_c,q_85,enc_auto/9887cb_c5052329230547fbb45f0da0594ac53c~mv2.jpg)
もちろん、「ココの芽」の料理教室でも。
![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_b1103bc5abca4ad69bcf78a5f917147d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/9887cb_b1103bc5abca4ad69bcf78a5f917147d~mv2.jpg)
ベトナムでは、お好み焼きを更に生春巻きに包んで食べます。
その時に漬ける(載せる)タレがこれまた美味しい。
子ども達にも大好評でした。
生春巻きを作った時には、スウィートチリだけでなく、こちらもおススメです。
試してみて下さい!
人参 大根を千切りにし、砂糖 ナンプラーレモン汁 お酢 を適宜入れ、しんなりしてきたらニンニクのみじん切りを混ぜる。
絶品です!!
![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_8b67c9c5654a4a5094a60e42eb923adc~mv2.jpg/v1/fill/w_638,h_478,al_c,q_80,enc_auto/9887cb_8b67c9c5654a4a5094a60e42eb923adc~mv2.jpg)
千切りが短冊切りになっているのもご愛嬌。
公開日:2019年03月05日(火)
コメント