絵を文章で説明しよう
<ゲームのルール> 違った絵が描かれたカードを一枚づつもらう。他の人に見せないで、絵の書き方を文章で説明する。 ペアを組んだ相手が、説明文を読んで、カードの絵と同じ絵が描けたら、説明文を書いた人の勝ち。
![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_905b8632678c4acdad21dd5f9dff36d6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_983,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/9887cb_905b8632678c4acdad21dd5f9dff36d6~mv2.jpg)
小5男子の説明文
まず、直径4cmの丸を書きます。その○の中に目を書きます。目は中心より少し上に点で2つ書きます。そのあと口を書きます。口はドラえもんの4次元ポケットと同じです。 次に手を書きます。まず、丸の横からななめ上に2cmぐらいの線を右と左に書きます。線の先に小さなまるをつけたら完成です。
公開日:2014年07月02日(水)
Comments