![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_ab3395dd1e6a46fe968b3dbd883fb1b8~mv2.jpg/v1/fill/w_638,h_640,al_c,q_85,enc_auto/9887cb_ab3395dd1e6a46fe968b3dbd883fb1b8~mv2.jpg)
毎年恒例の、愛宕幼稚園年長さんの「漢字と絵本のワークショップ」に行ってきました。 もうすぐ1年生になる園児達が、小学校入学を楽しみにできるように、という先生達の想いを受けての授業。 身が引き締まります。 漢字って興味深いものなんだ! 人前で思ったことを言うって楽しいんだ! そう感じてもらえるよう、3クラス、頑張りました! 先ずは春らしい作品、そら豆くんのベッド。 たくさん、たくさん、思った事を言ってもらいます。 「ベッドがタンポポの綿毛みたい!」 どんぐりの壺1つでも、 「朝やけん、味噌汁入っとるんやない?」 とか、 「そら豆くん、横向いたらピーナッツくんのベッド入るのに」 とか、思い思いに声が出ます。 本当にそら豆のベッドってフワフワなのかな? と本物を割ってみせると、見たくて、触りたくてしょうがない という感じに。 知性と好奇心が重なる瞬間。その顔が、輝いています。 次は漢字紙芝居。 これもクイズ形式で。
![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_57b0512f00464d25bbb393b73a443265~mv2.jpg/v1/fill/w_741,h_944,al_c,q_85,enc_auto/9887cb_57b0512f00464d25bbb393b73a443265~mv2.jpg)
最後に、いよいよ「春」という漢字に挑戦!
ブレインジムを使って、身体で覚えたら、
![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_1f77a3c9c7c74c699fbfcfeeb4371e73~mv2.jpg/v1/fill/w_638,h_468,al_c,q_80,enc_auto/9887cb_1f77a3c9c7c74c699fbfcfeeb4371e73~mv2.jpg)
好きな色で、思い思いの春を書きます。
![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_e8215ffd3e854f7d921a02c08183a83a~mv2.jpg/v1/fill/w_638,h_478,al_c,q_80,enc_auto/9887cb_e8215ffd3e854f7d921a02c08183a83a~mv2.jpg)
隷書体のような、趣き深い「書」が出来上がりました。
![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_6b280e9708e443828f863bbdb0a2855b~mv2.jpg/v1/fill/w_638,h_280,al_c,q_80,enc_auto/9887cb_6b280e9708e443828f863bbdb0a2855b~mv2.jpg)
愛宕幼稚園のお子様のご卒園と、小学校御入学、心よりお祝い申し上げます。
公開日:2019年03月08日(金)
Comments