久しぶりに漫画の吹き出しを書いてもらいました。
教材でドラえもんに勝るものはありません。
キャラクターがハッキリしていて、言いそうな事が想像できますし
話の筋が分かりやすいので、物語の構成がしっかりと学べます。
簡単そうにみえますが
全体の流れを把握しないと最初からスラスラとは書けません。
また、セリフ1つで面白さが違ってきますので、
書いたあとの吟味は入念に行います。
もっと良い言い回しはないかなどを相談していると、
あっと言う間に授業が終わってしまいます。
発表と答え合わせは次回。
少しずつ解釈が違うのも興味深い所です。
赤いトレーナーの子が漫画家先生 3人はアシスタント 1人は食事に行っているのでしょうか? グレイのトレーナー、毛利先生は編集者に見えてきます。
公開日:2020年02月26日(水)
コメント