top of page
![kokogreeenbelt01.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_a7a12ff6f3a140b89923c25fff267b58~mv2.jpg/v1/fill/w_488,h_140,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9887cb_a7a12ff6f3a140b89923c25fff267b58~mv2.jpg)
● ココの芽ブログ
モバイルの方は白いタイトル文字をタップしてご覧ください。
検索
![好きな事で国語を学ぶと何が起こるか?](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_efdeae60ec184734a253200194e364b4~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/9887cb_efdeae60ec184734a253200194e364b4~mv2.webp)
木村麻美
2022年10月7日読了時間: 1分
好きな事で国語を学ぶと何が起こるか?
その① 子どもがとっても饒舌になる 普段の授業であまり発言しない子も、本当によくお話してくれます。 その分野においては子どもの方が遥かにスペシャリストですから 自然とこちらが教えてもらう側に回り その初心者の稚拙な質問に、子どもたちは一緒懸命、とても親切に答えてくれ...
閲覧数:17回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_c918f50816104b73a0b2de4e742aefc2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9887cb_c918f50816104b73a0b2de4e742aefc2~mv2.webp)
![Sちゃんの好きなプレバトの俳句](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_c918f50816104b73a0b2de4e742aefc2~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9887cb_c918f50816104b73a0b2de4e742aefc2~mv2.webp)
木村麻美
2022年9月21日読了時間: 1分
Sちゃんの好きなプレバトの俳句
好きなことシリーズSちゃんが選んだのは俳句。 そこで、おばあちゃんと毎週見ているという、プレバトの俳句をテーマに学習しました。 ゲストの俳句を読む 夏井いつき先生の解説を確認 それをもとに添削の俳句を答えを見ずに考えてみる とやってみたのですが、...
閲覧数:5回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_0b9617a7275345e097a2d5c992c9be3d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9887cb_0b9617a7275345e097a2d5c992c9be3d~mv2.webp)
![好きなドラえもんでコピーライティング力を磨く](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_0b9617a7275345e097a2d5c992c9be3d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9887cb_0b9617a7275345e097a2d5c992c9be3d~mv2.webp)
木村麻美
2022年9月19日読了時間: 1分
好きなドラえもんでコピーライティング力を磨く
国語の力って、点数取るためのものじゃなくて、 社会に出てから活かすためのものだと思っていつも授業をしています。 会社でプレゼンすることもあるでしょうし、 商売するならコピーライティングは必須。 そこをドラえもんで磨くのです。...
閲覧数:7回0件のコメント
![ココの芽 オンラインパイオニアメソッド](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_c33dd60178b24a5e8839f9260e1f88cb~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/9887cb_c33dd60178b24a5e8839f9260e1f88cb~mv2.webp)
木村麻美
2022年9月8日読了時間: 1分
ココの芽 オンラインパイオニアメソッド
2019年春コロナ禍の中で、伸び伸びと授業を受けてもらうための方策として始まった、 ココの芽オンライン授業。 本当に試行錯誤しながら、 今回やっと、これなら国語が必ず伸びる、好きになる というカリキュラムにたどりつきました。 どこにもないという自負と共に、...
閲覧数:6回0件のコメント
bottom of page